top of page
はな助産院からのお知らせ
検索


2025年10月の診療スケジュール
2025年10月の診療スケジュールのお知らせです。 《完全予約制》 ■月・木・金 午前9時〜午後2時 ■火 午前9時〜午後5時 ■土 午前9~午後5時 (定休日:水曜・日曜・祝日) ■10/3(金) 午後休業 10/20(月) 臨時休業 ...
9月30日


乳腺炎について
「乳腺炎」とは、授乳中の方に多くおこる、乳房の炎症のことです。 主な原因は2つ、「母乳のうっ滞」と「細菌感染」です。 おっぱいは2.5〜3時間で作られるので、長い時間赤ちゃんに飲ませずにいると、乳房の中で母乳の流れが悪くなることで乳腺が詰まり、中で細菌が繁殖して炎症がおこり...
2024年8月8日


桶谷式断乳について
桶谷式では断乳は、赤ちゃんが乳児から幼児に成長し、自分の力で歩き始める事を自立と考え一つの節目として、大切なセレモニーと考えています。 お母さんとお子さんが、納得して素敵な思い出に残るような断乳をして欲しいし、折角頑張って母乳育児をして来たので、終わり良ければ全て良し…とな...
2024年8月5日


助産師紹介:市川 奈津子
1982年 助産師免許所得 1988年 桶谷式乳房管理法認定者となる 1993~2012年3月 主婦の友母乳育児相談室 勤務 2012年4月 吉祥寺はな母乳育児相談室 開業 2018年8月 おむつなし育児アドバイザー資格取得...
2024年7月17日


【乳腺炎の時】じゃがいも湿布の作り方
乳腺炎になってしまった時、赤ちゃんに吸ってもらうのが1番の対処法ではありますが、患部にあてておくと熱をとってくれます。 1. じゃがいもの皮をむいて、大根おろしの様にすりおろす 2. お酢を1,2滴入れる 3. 小麦粉を入れ、耳たぶ位の硬さに混ぜる 4....
2024年7月17日


吉祥寺はな助産院 サイトリニューアルのお知らせ
こんにちは、はな助産院です。 このたび、より快適にご利用いただけるように、本サイトをリニューアルいたしました。 今後もより使いやすいサイトを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 吉祥寺 はな助産院
2024年7月17日
bottom of page